3月3日は 桃の節句「ひなまつり」でしたね。
園では、3月の誕生会を兼ねて「ひなまつり会」を開きました…
- 可愛いお雛様に見守られ…
- 今年度最後の誕生会
- はじまりました…
- ドキドキ ワクワク
- 今日の主役を紹介
- 園長先生からは
- 絵描き歌を3つ…
- 何かな?
- 完成!!
- お誕生日おめでとう!!
- みんな ひとつ
- 大きくなりました…
会の後半は…イラストボードを見ながら「ひなまつり」について教えてもらったよ。
- お雛様って…
- イラストを見ながら
- 楽しく学びました
- おじゃる丸と同じ?
- 扇もってるよ!!
- 菱餅や雛あられ…
この日は、もう一つ楽しみにしていたことがありました。
それは、園のみんなで取り組んできた作品を完成させること…
- すくすく組
- のびのび組
- ぐんぐん組
- 虹のアーチ
この日までに、すくすく組は手型・足型で、のびのび組はカラーテープで、
ぐんぐん組はスタンピングで「虹」を表現。
一人ひとりの作品をつなげて…大きな虹を作りました。
この日は、紙コップで作った「自分」を完成させ虹の上に飾ります。
- 洋服に模様をつけてね1
- シールを貼って
- 完成したら…
- 虹の上に飾ろう!!
- みんなで作った作品
- 完成!!
園のみんなで作り上げた作品を眺めながら…
思い出に残る、嬉しいひな祭りになりました。
- お雛様ランチ
- おやつは…
- 雛あられでした
子ども達が作った可愛いお雛様 、お家に飾っていただけましたか?
- すくすく組
- のびのび組
- ぐんぐん組
一人ひとりの健やかな成長を心から願っています…